ここではハウステンボスで体験できることを、各エリアごとにまとめてみました。
※いくつかの画像は公式サイトから拝借してます。

以下、エリアごとのハウステンボスでできる体験を紹介。
アムステルダムシティ

オランダの館
木靴の絵付け体験ができます。1350円~。6月限定でミッフィーの素焼きにも色を付けられます。1080円。

フォトジェニック
オランダ民族衣装やドレスなどをレンタルできます。もちろん男女ともに衣装体験できますよ!1時間1500円~ですが、さきほどのオランダの館では15分500円から受付できます。

びいどろ
とんぼ玉やオルゴール、キャンドルなどが作れる体験ができます。お値段は使う材料や数などで大きく変わるので、事前にスタッフさんに聞いてください。500円~。

カレイド
ベネチアングラスのアクセサリーを作る体験ができます。1300円~

ローズテラス
ハーバリウム体験ができます。1000円~。また香袋体験もできます。700円。

アンジェリケ
香玉を組み合わせて作る香袋体験ができます。700円。

アートショップ ミューズ
万華鏡作り体験ができます。3888円。

グリッター
真珠取り出し体験が1000円~。アクセサリーにしたい場合は部品を買えばできますよ!

チーズの城
食べ比べの時間には行列ができます。チーズだけでなく、ケーキやソーセージ、他にも同居の他店まで便乗して試食を始めます。パンチェッタが絶品!
14:00~、15:30~、17:00~

ワインの城
3杯1000円でワインの飲み比べができます。

九州の城
明太子の食べ比べができます。
14:00~、17:00~

お菓子の城
一番人気の「ロイヤルブリュレドバウムクーヘン」の出来立てを試食できます。
15:00~

ナインチェ
ミッフィーちゃんと、約15分間写真が撮れます♪ 雨天時や夏は店内での撮影となります。ミッフィーの素焼きやトートバッグの色付け体験も。
15:00~、16:30~

アムステルダム広場
参加無料の仮面舞踏会パーティーが開催されます。
フラワーロード

ブールンカース
短時間のオランダ民族衣装体験ができます。15分500円。木靴は無料で履けます。もちろんチーズの試食も。→閉館。
ハーバータウン
ハーバータウンのパークバス待合所では期間限定の体験ができます。場所が分かりにくい場合は、海鮮と陶器の城へ行ってください。

1つは木製コースターの色塗り体験、500円。

2つ目の体験は、電球ボトルお絵かき体験、500円。

そしてグリッターでもやってる真珠取り出し体験、1000円~。アクセサリーにしたい場合は別途部品代が必要です。

パレスハウステンボス
黄金の館では、1本が6000万もする金塊を持ち上げる体験ができます。
アトラクションタウン

カステラの城
10種類のカステラの食べ比べができます。
12:30~、14:30~、16:30~、18:30~

ショコラ伯爵の館
板チョコにデコレーションしたり、ドレスを着るなどの体験ができます。蛇口からチョコレートが出ることでも有名?ショコラ夫人の旧邸とあわせて行ってください。

恐竜ランド(みんなの恐竜)
自分で描いた恐竜が巨大スクリーンを動き回ったり、自分が恐竜になったりなどの体験ができます。
アートガーデン

ホースランド
乗馬や馬車でハウステンボスを回る体験ができます。1人1500円~、または5分程度の移動1人500円。
この他にもハウステンボスでできる体験はありますが、大きくこんな感じです。気になったらさっそくチャレンジしてみてくださいね♪
格安ツアーでハウステンボスに行く!
ピックアップ記事