
5/23から5日間、またまたお一人様ハウステンボスしてきました。チームエキサイトの最後のパレードと、久々のちゅーりーちゃんが目的の一人旅の続き。
目次
フラワーパレード
ハウステンボス2日目、前回のフラワーファンタジアからの続き。はい、ミスっちゃいました、メイポールダンスの時間をウッカリしてて見れず;パレードからの途中参加。セレカさんとリワさんが面白い♪
サナさん、アピールでヨロヨロ~って遊んでたら、お客さんに心配されるの巻(笑)
ケンのアピール( ゚∀゚)b
チームエキサイトのみんな、いっぱいアピールくれるから嬉しい♪
ジュンのアピールからのセレカさん。ケンが入ってきて遊びに付き合ってる(笑)リワさんとアズミさんは、絶対普段から超仲良しだな♪
いつも楽しませてくれてありがとー♪

ショーの小道具たち。
歌劇ザ・レビューハウステンボス

そのまま歌劇 ザ・レビュー ハウステンボスのショーへ。
いい席は取れなかったけど、いつ見ても楽しくなる公演。
有料席を発売開始に合わせて買おうと思ったけど全然つながらない!やっとつながった時にはもう完売・・・前回も買えませんでした。無料だと常連が占拠、有料でもうまく買える常連で埋まる・・・このシステムは何とかして欲しいです。抽選にして欲しい。
ハウステンボスのテーマソング、夢の扉。これだけは演目が変わっても聴けるのが嬉しい!
ちゅーりーお散歩

終わったらアトラクションタウンへ急ぐ。もちろん、ちゅーりーちゃんに会いたいから♪



覚えてくれててどんどん近づいてくるちゅーりーちゃん♪
ちゅーりーちゃんと一緒に歩く(勝手に追いかけてるだけ;)。
ちゅーりーちゃん、写真撮りたいって言われて嬉しそう♪

喜んでるちゅーりーちゃん♪

アンブレラトリートでも一緒に撮る。
ちゅーりーちゃん、ショコラ伯爵の館が気になるらしい。ん?こっち来いって?

呼ばれたら行くしかない!笑
ん?ハンバーガー欲しいの?なになに?わたがしも!?ちゅーりーちゃん、めっちゃおねだりしてくる(笑)これはもうデートだな♪
ローズコンサート
ちゅーりーちゃんとお別れしてアムステルダム広場へ。目的はミュージカル俳優、吉田要士さんのローズコンサート。
前記事で紹介してるので一部省きます。全部見たい方は1つ前の記事を見てください。
これは前記時にはない部分、ラストの「いのちの歌」のあと、もう1曲追加で歌ってくれました!
メイポールダンス

終わったら急いで花の広場へ。すぐにメイポールダンスは始まりました。


どこに座ってもチームエキサイトのみなさん、ちゃんと相手してくれます♪





とにかく楽しいし、何よりキャストさん自身も楽しんでるのが伝わります♪

とにかくどこからでも目線くれるサナさん。



めっちゃ跳んでる!

このあとパンをもらいました♪

めっちゃいっぱい持たされるノノカさん(笑)
ミニ三脚をイスに固定して撮影、かなり劣化させないとアップできず;

メイポールダンス後はウエルカムへ急ぐ。フラワーロードへ出ると朝の雨がウソのように青空が広がる。

カナルクルーザー乗り場にはお久しぶりのカペラ。

クルーザーのスタッフさんも夏服に衣替え♪

いつもの場所で記念写真。
ちゅーりーグリーティング
すぐにハウステンボスのマスコット、チューリップの妖精ちゅーりーちゃんがやって来た!


こう見えてちゅーりーちゃんは、ハウステンボスの「しはいにん」、偉いんだぞ!?

エヘン!!

と、ちゅーりーちゃん好きの女性客から「ちゅーりーちゃんが毛羽立ってるー」と言われ、スタッフさんが毛並みを整える。

昨日と同じスタッフさんだったので、「今日はどんなポーズで撮りますか?」と聞かれたから、後ろのベンチに寝転んでみた(笑)

そのベンチに座って一息つくちゅーりーちゃん。


カナルクルーザーを見送るちゅーりーちゃん。
横揺れちゅーりー♪

お花を見るちゅーりーちゃん。

跳んでみた。ちゅーりーちゃんも跳んでくれたけど・・・ムリ(笑)
歌劇ザ・レビューハウステンボス

ちゅーりーちゃんとお別れした後はミューズホールへ行き、予約してた歌劇を鑑賞。今回は夕貴まことさん率いるチームハピネスの「まぼろし千本桜」、源氏物語がベースとなった劇、おすすめの作品です。

この2日後、写真右手、初音丸(弁慶)役の夢月りくさんがまさかの卒業発表・・・次のトップスターに最も近い1人だっただけに惜しまれます。千秋楽は7/25です、予約を取るのは難しいでしょうね。

ブロマイドにシッカリりくさん入ってました!6月にもう一度鑑賞しようと思います。
チーズワーフ

本日2回目のチーズワーフ2階。アンブレラストリートを見下ろす。

注文したのは、バラのレアチーズ~ピスタチオジェラート添え~。お皿と丸い器以外の全部が食べられます!
テーブルに運ばれたあと、スタッフさんがバラのシロップをかけてくれます。これで1000円!安っ!!次回も食べよ♪
アスレチックファンタジア
食後に光のファンタジアシティへ行くと、アスレチックファンタジアの前のお姉さんに、「テレビ見ましたよ!」と声かけされた。そう言われたらもう入るしかない(笑)
スポーツモード、レベル3で終了、デジカメはバッテリーあがりで止まってました;
コラボステージ








アムステルダム広場にて、スプリングコラボレーションショーを楽しむ。今回は動画なし、もう何度も書いてるけど本当に楽しい!このショーを観ないなんて考えられないくらい♪

パサージュ。クートがお休みなので、ちゅーりーちゃんはLOGOショップ前に出張中。

アートガーデンの展望台へ。

デザインされた花畑。
光の滝
光の滝に花が降り注ぎます。残念ながらまだ少し明るいため、感動するほどキレイには見えず。
ほんの2分ほどの違いでちょっとだけ見やすく。

スタッドハウスのトイレへ。手洗いの歌は季節ごとに変わります。
プロジェクションマッピング
久々にスタッドハウス裏から、中央インフォメーションに投影されるプロジェクションマッピングを見ました。最後のロボットとの撮影コーナーはなくなったようです。

そのまま花時計前へ移動。
花時計の針が時を刻む・・・
そして期間限定のプロジェクションマッピングも鑑賞。
光の滝
再びアートガーデンから光の滝のフラワーシャワーを見る。これくらい暗くなるとイルミネーションもかなりキレイ♪
フルではないけど、キレイなのでどうぞ!次回はまた違う花が舞ってそう♪

5/25、ハウステンボス3日目の朝。一度も使われなかった球体ホテル、ノアの球船。移動しなくていいから、宿泊プラン値下げして売り出せばいいのに・・・
サウザンドサニー号

おかえり、サニー号!2/15~5/6まで修理とメンテのためドック入りして不在でした。感染対策で出航はしませんが、船内の観覧は可能。

チェーン文字の「ONE PIECE」も健在!

ゾロの刀。

ルフィの後ろにはドムトールン。




船内には様々な展示がされてます。


冷蔵庫を開けると肉だらけ(笑)

もしものためのAEDもあります。
他に誰もいなかったので、船内をグルっと一周してみました。以前は上から下に降りましたが、今回は下から上へ移動。
園内さんぽ

移転工事中の海賊レストラン、どう変わるんだろう?

向かいでは老朽化した手すりや柵の工事中、こういうのを見るとまた安心して楽しめますね!


運河沿いのバラ、こちらももうオシマイ。

バラが満開だと、この光景ももっと美しいんだろうな・・・

メガスライダーが少しづつ組み上げられてます。

園内のゴミ箱はどれもキレイになってました。

アドベンチャーパーク、ティラノくんの卵はまた色が変わってた。
天空レールコースター

天空レールコースター”疾風”がまた0分待ち。

モミジバフウを使ったイラストがかわいいです♪


センス抜群!

ヘルメット被ったり準備してたらスパイダーマン来た(笑)
スタッフさんが手すきだったので撮影してくれました、通常はこんな余裕はないので、ムリ強いはしないようお願いします。
下でも撮ってくれてました!こういうの嬉しい♪

降りたらすぐカメラをかまえて待つ。
すぐにスパイダーマンも帰ってきた!そしてそのまま続けて2回目へ・・・
なのでベスポジへ移動して撮影。いや、あんた慣れすぎ(笑)

アドベンチャーパークのメインエリアに移動。

まさかのフリーフォール滑り台が撤去済み・・・ショック!

奥へ進むと、ターザンロープなるものを発見。

仕組みはカンタンなもの。
やってみた。1人で撮影だとこれが限界でした;
この後はミューズホールへ行き、予約してたチームハートの歌劇、「ナポレオン、永遠の夢」を鑑賞、カッコよかったです!

光のファンタジアシティを抜けて・・・
悟空

タワーシティ、悟空でランチ。石鍋麻婆豆腐と半炒飯セット、1400円。ん?半チャーハンだとっ!?
最後までずっと熱いです。そして辛い!事前に聞いてたので、辛味を抑えて作ってもらったけど辛い!完食にかなり時間かかりました。数量限定ですよー!

レジ横にはアンジェリケのハーバリウムが置かれてました。最近はアチコチのお店に置かれてます。体験希望者は行ってみては?
食後、花の広場に向かってたら2階建てオープントップバスが来たので撮影。先導者のドライバーさん、普通に手を降ってたけど、「あっ!」って気づく。はい、知り合いなんです(笑)
メイポールダンス

ハロースプリングショーの始まりだ!

お花がいっぱいのバスケットを持ってるのはカリンさん。

左から、アズミさん、カナエさん、カリンさん、モコさん、サクラさん。

毎回楽しいショーに釘付けです♪


ハートをくれたのはセレカさん。新メンバーながらエマ役もやってます。


普段はバトンを担当してるノノカさん。

メイポールダンスはHTBミュージカルの時から本当に好きなイベント。
季節感を出そうとしてアジサイ入れすぎた;
眼の前でランランしてくれるこの場所、オススメです♪

さあ!パレードへ!
ミニパレード
ケン「あの人2日目だよ」ナナカ「2日目なの?」みたいな会話がされてるけど3日目です(笑)
めっちゃブレた;来年はスパイダーマンと一緒に踊ろうかな?笑
スパイダーマンも追いかける(笑)

ナナカさんのハートをキャッチ!


ツインテール引っ張って遊ぶアズミさんとカナエさん。

でもカメラを向けるとかわいらしくポーズ取ってくれるアズミさん。

モコさんもポーズ!

またナナカさんに狙われた!

カリンさんからもハート♪

左から、セレカさん、カリンさん、リンカさん。
一瞬見せるカリンさんのふくれっ面♪
ばいばいまたねー!
歌劇ザ・レビューハウステンボス

パレード後は、歌劇 ザ・レビュー ハウステンボスのショーへ。今回は愛那月ひかるさん率いるチームハート。


もうミツバチ君は終わってしまったのかな・・・



遠くから狙ってるので画質悪いです;

夢の扉でおしまい。もうずっと席が取れてない歌劇団のレビュー、有料なら座れると思ったのにな・・・

そうそう、アムステルダムシティにあるこの大きな木靴、実は木製じゃないらしい。
アスレチックファンタジア
光のファンタジアシティを通り抜けようと思ったけど、例のお姉さんに誘われるようにアスレチックファンタジアへ。HARDランクを選択、1ミスでクリアできました♪

アトラクションタウンへ行くとちゅーりーちゃんが出てきてた!今日もちゅーりーちゃんとデートするぞ~笑
まだ3日目の昼までしか書けてないけど今回はここまで。続きはもちろん、ちゅりさんぽ♪
格安ツアーでハウステンボスに行く!
ピックアップ記事