
11年間ハウステンボスで愛されたマスコットキャラクターちゅーりーちゃんが、2022年3月25日、惜しまれつつ生まれ変わりました。これは自分を含め、3代目ちゅーりーに思い入れのあるファンに向けた記事です。
※ちゅーりー愛が深いため、めっちゃ長いです。あまりにも長すぎて泣く泣くカットした写真や動画がたくさんあります。ちゅーりーちゃんに感謝を笑顔で贈りたい・・・

3代目ちゅーりーちゃんに初めて会ったのは2016年9月、代替わりして5年後。それまでは犬の事もあり旅行は全くしてませんでした。それ以前にはちゅーりーを見た記憶がありません。ちなみにちゅーりーは女の子です。

この頃は毎日決まった時間にアトラクションタウンをぽてぽて歩いてました。単独で歩いてるため、視界が狭くなかなか気づいてくれないのを右に左にウロウロして捕まえたもんです(笑)

相方は初めてのハウステンボスだったけど、とても気に入ってくれたので3ヶ月後の12月に再び入国。この時はサンタクロースの衣装を着たちゅーりーちゃんに出会え、ハーバータウンでは海賊になりきったちゅーりーとデリーフデ号をバックに記念撮影。まさかこれが海賊ちゅーりーとの別れになるとは・・・

その9ヶ月後、2017年9月~10月。今度はヒゲとキバを出しマントをはおったハロウィンちゅーりーに出会えました。この年のハロウィンはおそらく今も過去も含め、ハウステンボスで一番盛り上がったハロウィンで、絶対に次も来る!と強く思ったのを覚えてます。

ちゅーりーちゃんを目当てにハウステンボスを訪れるようになったのはいつから?それは覚えてないけど、最初からトリコになってたのかもですね!この年からアトラクションタウンのグリーティングがなくなってしまいました・・・

半年後の2018年4月、このとき初めてウエルカムにちゅーりーのフォトスポットができました!いつまであるかな~?なんて当時は思ってたけど、3代目ちゅーりー引退の夜、4代目と入れ替えがされました。

もちろん本物のちゅーりーちゃんとも一緒に♪ 首から下げてるのはポップコーンバケツ。

ポップコーンバケツはこの時やってたイベント、ちゅーりー&クマさんのじゃんけんラリーで使うのに購入しました。何かと使えるのでまだ残ってたら今のうちにゲットしてください!

ちゅーりーちゃんはチューリップの妖精、チューリップ同様にカラフルで、あか・あお・きいろ・ぴんく・おれんじといて、それぞれに性格が違うんですよ!

さらに半年後の9月、初めて会えたぴんくちゅーりー♡このとき初めて年間パスポートを作る。もっと早く作ればよかった;
ここで各カラーのちゅーりーの性格について。
- ぴんくちゅーりー・・・泣き虫でおっちょこちょい。だけど誰よりも頑張り屋さん。リーダーやってます!大好物はチーズケーキ。
- きいろちゅーりー・・・活発で元気いっぱい。スポーツがだいすき。みんなの縁の下の力持ちです。
- あおちゅーりー・・・頭脳明晰ではずかしがりやさん。読書がだいすき。みんなに的確なアドバイスをしてくれます。
- あかちゅーりー・・・おしとやかでおしゃれ。お洋服がだいすき。みんなのお姉さん役。
3代目ちゅーりーも初期はまた違ってたようで、ピンク(平和の妖精)、うすもも色(愛の妖精)、黄色(笑顔の妖精)、オレンジ(幸せの妖精)、あか(勇気の妖精)、好きなものはちびっこの笑顔、苦手なものは狭い通路・暑い日の営業、性格はおっとりしている・ややお調子者と各色共通、得意技は動きが鈍いと思わせておいて、急に走り出してお客さんを驚かせること、座右の銘はナンバーワンよりオンリーワンとの事。
ちなみに2代目の頃は名前もあり、黄色がハート(笑顔の妖精)、うすピンクがフリル(愛の妖精)、サーモンピンクがロココ(平和の妖精)、赤がメラピ(勇気の妖精)となってました。

アムステルダムシティのショッピングモール、パサージュ内にこのちゅーりーちゃんが置かれたのはこの年でした。現在、唯一残ってるクートの3代目ちゅーりーちゃん、このまま残してほしいな・・・

変なホテルロビーのちゅーりーちゃん。3代目ちゅーりーの引退に合わせて撤去されてしまいました。ゆらゆら動いて可愛かったのにな・・・

今はなくなってしまったけど、変なホテルの各部屋にはちゅーりーロボが置かれてました。もしかしたら性能アップした4代目ちゅーりーロボが置かれる日が来るのかな?
このちゅーりーロボともたくさん会話しました!
過去にはおしゃべりちゅーりーちゃんなんてのも売られてましたよ!

翌月、10月にまたハウステンボス、1ヶ月違うだけでちゅーりーちゃんはまた違った姿に。マントを広げてアピールする姿も愛らしい・・・
実はこの年、ハウステンボスではハロウィンだけでなくクリスマスも同時開催中で、なかなかにカオスな世界が広がってました。また、無人島アトラクション、ジュラシックアイランドやクイックパスが始まったのもこの年から。

4ヶ月後、2019年3月のハウステンボス。当たり前のようにウエルカムのちゅーりーちゃんと♪

場外で見つけてくれて、本当は撮影タイム終わってたのに「おいでおいで」と呼んでくれたちゅーりーちゃんと♪ なぜ呼んでくれたのか?

実は筆者の誕生日当日でした!あの視界の狭いちゅーりーちゃんが見つけてくれるなんて感動です!!今はこのバースデーシールも4代目に変わってます。この日は偶然、東京(今は仙台)からのフォロワーさんも初入国で、長崎空港から同じバスでINしました!

フラワーロードを散歩する、激レアなちゅーりーちゃん発見♪

半月後の4月、ちゅーりーちゃんを好きすぎて抱きつく女のコ。ちゅーりーちゃんは皆のアイドルなのだ!

2ヶ月後、6月。ちゅーりーちゃんをホテルのベッドで寝かせたまま園内散策へ。ちなみにホテルアムステルダムのクラブフロアです。

珍しくウエルカムゲート前で待ってたちゅーりーちゃんと♪ バラ祭りとあじさい祭りの両方が楽しめたハウステンボス旅行で、ピーターラビットにも会えました!
ちゅーりーちゃん登場~♪

密会中のちゅーりーちゃんを激写!笑
おつかれ、ちゅーりー♪

ゲートインしてすぐ相方とお話?

ちゅーりーちゃんのポケットにちゅーりーちゃん入れる相方(笑)

ありがとーってお辞儀する姿もカワイイ♡
走るちゅーりーカート。これはなかなか見れません!

4ヶ月後、10月には初めてコスプレしてハウステンボスを楽しみました。クート前のちゅーりーの所には、撮影で使えるグッズがあったのでちゅーりーになりきって記念撮影♪ またこういうの置いてくれないかな~・・・

なんてやってたらスタッフさんが「よかったらどうぞ~」ってちゅーりちゃん貸してくれた♪ 思えば坂口社長と初めて会ったのがこの旅行中でした!

こちらはフォロワーのみなさんから提供いただいたウォーリーちゅーりー、詳細はここをタップ。うちが行った日は一度もちゅーりちゃんに会えず・・・この頃からちゅーりちゃんに会えなくなっていきました・・・

3ヶ月後の2020年1月、本当にちゅーりちゃんに会えなくなりました。11月から始まった光と音楽の運河パレードにちゅーりーちゃんが初登場、このちゅーりーを追いかけるのが目的になった旅でした。
カワイイ♡
カナルクルーザーの先頭にちゅーりー、後ろには光の王国キャラクターのキラリとキララ。もうみんないません・・・

そして翌月、2月には8ヶ月ぶりにちゅーりーちゃんと再開!実はこれには秘密があって・・・ホテルヨーロッパ別館の迎賓館に泊まったときなんです!あまりにもうちが「ちゅーりーちゅーりー」言うので、この日はウエルカムゲートで会えるよう手配してくれたとの事。これが迎賓館のVIP待遇か・・・なんてったって、長崎空港からクラシックカーでプライベート送迎までしてもらえたし♪

馬車に乗って迎賓館まで。ロビーにちゅーりーちゃんがいてビックリ!これもちゅーりーちゃんが好きだって事で用意してくれたサプライズ、逆光なのが残念だけど、この時はそんな事考えてる余裕がなかった(笑)

帰ってくちゅーりーちゃんをお見送り・・・

部屋(マイケルジャクソンと同じロイヤルスイート)に入ったら日付け入りちゅーりーちゃんをプレゼントされ、もうテンションMAX!!

ちゅーりーカートにも乗せていただきました!

チェックアウトには海賊ちゅーりーちゃんが見送りに来てくれました!なんて幸せな3日間・・・
ちゅーりーちゃんをエスコートしたのもこの時が最初で最後・・・ちゅーりーも相方も嬉しそう♪

もちろん初日だけでなく、滞在中も毎日ちゅーりーちゃんに会えるよう手配してくださいました。感謝しかない!

そして夜は迎賓館1階からパレードを鑑賞、ちゅーりーちゃんもこっち見てくれた。この写真がハウステンボス30年の記録として、2月までパレスハウステンボスに額入りで展示されてました。
激レアな迎賓館から見たパレード。ちゅーりーちゃん、ずっとこっち見てくれてた♪

翌月の3月にはハウステンボスの開園記念日に入国、ちゅーりーちゃんのお誕生会もあり、3色そろったレアな写真が撮れました!
ハッピーバースデーちゅーりー♪

女の子に「あおちゅーりーが好き」と言われて軽く凹む赤ちゅーりーをなぐさめる青ちゅーりー・・・カワイイ♡
踊るちゅーりーちゃん、この時はまだチームエキサイトはいません、HTBミュージカルのみなさんが担当しました。

2階から見下ろしたちゅーりー。スタッフさんの言うこと聞かず好き勝手に動き回る様子がまたカワイイ♡

この時まさかのプリクライン!ちゅーりー、入れるんだ・・・笑
この写真を含めうちの数枚の写真は6/27までパレスハウステンボスで見られますよ!

ちなみにタワーシティ、ドムトールンにあるスイーツ店、カフェデリ・ブリュではちゅーりーのバースデーケーキが1日10コ限定で販売してました。

激レアなおれんじちゅーりー、ちゅーりーのボーイフレンドちゅーりーボーイにも会えた!お腹まわりが気になる(笑)
もちろんイベントにも出てましたよ!
ちゅーりーちゃん登場~、翌年はお誕生会用に歌詞をアレンジして収録しなおしてます。
じゃんけんぽん!
数日に渡っての動画なため前後してるような錯覚をさせてしまいすいません;

かわいいお土産、ちゅーりーちゃんの顔型のスイートポテトも新登場♪
ちゅーりーパタパタボールペンもかわいいです♪
夜はパレードで。赤ちゅーりー、めっちゃノリノリ♪

4ヶ月後、珍しく7月のハウステンボスへ。パレスハウステンボス前にフウの実で描かれたミッフィーとちゅーりー。この年の5月にはハウステンボスにユーチューブ課ができました!

ちゅーりーとは会えなかったけど、フォロワーさんがマスクを作ってくれました!ありがとう♪

3ヶ月後の10月、ハロウィン本番のハウステンボス。やっぱりちゅーりーちゃんには会えず・・・

2ヶ月後、クリスマスのハウステンボスへ。この時にもちゅーりーちゃんには会えません・・・

クートのクリスマスツリーはちゅーりーだらけ♪

ウエルカムではアンティーク馬車に乗るちゅーりーちゃん。

翌月、2021年1月は年間パスポートの更新へ。コロナによる一時休園もあり、有効期限が4ヶ月延びました。そしてカードデザインも変更に。

ちゅーりーTシャツ欲しかったけど、サイズが小さくて諦める。

1ヶ月後、3月のハウステンボス。ちゅーりーちゃんのキャップが欲しかったけど元々かぶらない人なのであきらめる。後に左のキャップを被ったフォロワーさんを見て、似合う人がうらやましくなった(笑)

この時もやっぱりちゅーりーちゃんには会えず、もうこの先会えないのでは?と凹む。

半月後、初めて1人でハウステンボスへ。その理由は、スリラーシティがなくなりできた新エリア、光のファンタジアシティの先行体験があるから!

ちゅーりーちゃんに会えない寂しさを、ARアプリで紛らしながらハウステンボスを楽しむ。

4日後、ハウステンボスの開園記念日を祝うためまた来ちゃった。もちろん、この日はさすがにちゅーりーちゃんもいるという算段。

今回も前回同様にARアプリでちゅーりーちゃん出して遊ぶ。

わーい、1年ぶりだねぇ~、ちゅーりーちゃん会いたかったよー!今年のお誕生会はメタボなオレンジちゅーりーも参加♪
そしてちゅーりーお誕生会のために収録しなおした入場曲。
ハッピーバースデー、ちゅーりーちゃん♪ アラサーでもカワイイ♡
ちゅーりーちゃん、ジェスチャーゲームに挑戦!
知ってる人も知らない人も、動画見て一緒に考えて!
ラストで相方がやってくれました!
ちゅーりーちゃん退場、またあとでね~!
昨年と同じようにちゅーりーちゃんを追いかける(笑)
最後、赤ちゅーりー大丈夫そうだった♪

今回ちゅーりーちゃんはパレードにも参加、大人気でしたよ!
パレードでちゅーりーが歩くのは多分初めて?山車に乗っての移動しか見たことないです。
これが最後のパレードになるとは・・・
3代目ちゅーりーちゃん、こんなにカワイイのに・・・なんとか生き残れないだろうか?

ちゅーりーお誕生会でゲットしたやつ♪

パレスハウステンボス前のフウの実アート、今は描いてたスタッフさんがハーバーゲートに異動して、以降見れなくなっちゃいました・・・

10日後、4月にまたまたお一人様ハウステンボス。この時は「友近&YOU ゆうゆう旅」の収録がメインの目的でした。

こちらもパレスハウステンボス前、フウの実と同じスタッフさんが水で描いたちゅーりー。実は隣にミッフィーも描かれてます。

こちらはアドベンチャーパークの人気アトラクション、天空レールコースター疾風のフウの実アート。このちゅーりー、上から見下ろせました!残念ながらこちらも描いてたスタッフさんが異動したため今は見れません。

翌月、5月はツイッターでグリーティング再開を何度もお願いしたのが叶い、もうちゅーりー三昧なひとり旅となりました!

せっかくちゅーりーちゃんが来てくれたのにほとんどがスルー・・・いーんだ、カワイイちゅーりー独占しちゃる♪
ぽてぽてかわいい♡これが「ちゅりさんぽ」の始まり!

全部紹介すると増えすぎる(既にかなり多い;)ので一部。この時、LinQってアイドルのコが来てちゅーりーと写真撮った。

他に人がいないからちゅーりーちゃんを連れ回して色んな場所で撮影、5日間の滞在中は毎日デートしてました!

ウエルカム担当はあかちゅーりー、ここでもたくさん写真を撮ってもらいました。
決めポーズするちゅーりーちゃん。

カナルクルーザーに手を振るちゅーりー。
ちゅーりーちゃんとハート作ったけど届かなかった(笑)
ちゅーりーちゃんまたね~♪
またまた会いに来たよ!ちゅーりー♪

毎時間、必ずちゅーりーちゃんに会いに行く。ちゃんと覚えてくれてて、姿を確認したらめっちゃアピールくれて嬉しい♪
ショコラ伯爵の館が気になるらしい・・・

ちゅーりーちゃんも自分からアチコチ動いて「こっちこっち~」と呼んでくれます。
ソーセージワーフでチーズ溢れる灼熱バーガーとデッカイわた菓子ねだられた♪
子供をエスコートするちゅーりーちゃんがカワイすぎてもうTT
BGMに合わせてスイング♪でもカメラを向けられるとちゃんとポーズ!

毛並みを整えてもらうちゅーりーちゃんもカワイイ♡

何度も撮りまくるから、スタッフさんも「今度はどう撮りますか~?」って好きなように撮らせてくれました。

ベンチでひと休み♪

このちゅーりーちゃん、よっぽどカナルクルーザーが好きみたい♪

ジャーンプ!この時ちゅーりーちゃんも跳んでくれたけど、ちょっとだけだから同時はムリ(笑)

またまた疾風のアート。またこういうのやって欲しいな。

すっかり顔なじみ♪ この期間中の青ちゅーりー、本当に神対応で、会えなくなるって知った時は本気で落ち込んで本気で怒りがこみ上げ・・・
このベンチに座ってた人いーなぁ~。

なのでベンチでちゅーりーと一緒に・・・
メロメロメロゥのハートを走り抜けて決めポーズ!さすがちゅーりーちゃん♪
店内に向けて気づいてアピール。ダンダン!って足踏みするちゅーりーがカワイすぎる♡

フォンデルで青ちゅーりーとちゅーりーロボを見つけて喜ぶちゅーりー。
焼き肉をおごらされそうになってイヤイヤするちゅーりーちゃんもカワイイ、悶絶するわ
カワイすぎて増えすぎる・・・でもカットできない・・・

またまたアンブレラストリートへ。なんでみんなスルーするんだろ・・・

シャボン玉とちゅーりー。

もう撮影し過ぎてポーズが浮かばなくなったこうめ(笑)

ちゅーりーちゃん、会いに行くとめっちゃ嬉しいアピールくれるから、こっちまで嬉しさがアップして♪
ベンチのカップルを襲撃!ちゅーりーちゃん、見つかっちゃったね(笑)
軽快なステップ♪ ちゅーりーちゃんは踊れるのだ!
ちゅーりーダッシュ!!てか何だその歩き方は(笑)そして丸見え(笑)

アンブレラストリートのベンチに座るちゅーりーちゃん。
マイケルジャクソン顔負けのムーンウォークで魅せるちゅーりー。怒る姿もカワイイ♡
ちゅーりーの秘密、実は足が速い。

謎解きをしたいとお願い中のちゅーりーちゃん。
「ちゅーりーちゃんにはムリ」って言われて諦めたちゅーりー。

ちゅーりーと一緒に巨大ガチャ回したよ!
ちゅーりーの秘密、実は肉食。



シンクロ(笑)
ちゅーりーちゃんの気の向くまま付いて行く。

止まった所で写真。ちゅーりーちゃん、どんどん動いて楽しませてくれる。ちゅーりーちゃんも楽しんでくれて嬉しい♪

嬉しそうなのはちゅーりーだけでなくスタッフさんも同じ。最終日なんて並べないくらい行列だったのに・・・

帰りのバス直前までちゅーりーちゃんとデートを楽しんで帰りました!
子供に「ちゅーりーちゃん顔デカーい」って言われて「なんだとぉ!?」なちゅーりー(笑)
ちゅーりーちゃんにおねだりされた♪ くそ、なんでお札使えないんだよ・・・マジで買ってあげたかったな;;
VRで遊びたいのに、ちゅーりーサイズのゴーグルがないから諦めるちゅーりー。
「かわいい♡」と言われて喜ぶちゅーりー。大丈夫、みんな知ってるから♪

さらに翌月はミッフィーマンス、6月もちゅーりーちゃんに会えたよ!

ちなみに動画撮影中はこんな感じ(笑)
今回もちゅーりーちゃんの行くところへ・・・

これ、めっちゃお気に入り♪ これがパレスハウステンボスに展示されてたら嬉しかったなぁ~。

この日は雨、中止はヤだなと思いつつ待ってたら、気づいたスタッフさんが屋根下でやりましょう!とちゅーりーちゃん呼んでくれた、ありがとう~!
園内BGMにあわせて踊るちゅーりーちゃん。
踊るちゅーりーちゃんパートつー。

雨が上がったので移動。相方に気付かれないようちゅーりーと見つめ合う(笑)

やっぱりカナルクルーザーを見送るちゅーりーちゃん♪

ミッフィーマンスなのでうさ耳でちゅーりーちゃんと。タレミミにしてるの分かる??
ちゅーりーちゃん登場・・・って、お顔がぁ~(泣)

ウエルカムでもうさ耳で。ちゅーりーお誕生会でも何かこういうのあったらいいのに。
「こっちこっち!ここで撮ろうよぉ♪」

最終日までちゅーりーちゃんとシッカリ遊びますよ~!

シャボン玉がオーブみたいになっちゃった。

2021年はムリしてでもたくさんハウステンボスに来てよかった~、でなきゃちゅーりーちゃんと会えずお別れになってたかも・・・それはしんどい。

2ヶ月後、滅多に行かない夏のハウステンボスへ。飛行機で移動中もちゅーりーちゃんと一緒♪

夏のハウステンボスの暑さは半端ない、ちゃんと傘をさして日陰を歩く・・・

最終日までちゅーりーちゃんには会えず。でもこの暑さだから予想はしてたのでそこまで残念じゃない。

2ヶ月後、ハロウィン当日にもハウステンボスへ。もうおなじみ過ぎて当たり前になってしまったマスク姿のちゅーりーちゃん。

この魔女姿のちゅーりーちゃんに会えたのもこの時が最後。

フォンデルのちゅーりーロボも魔女に変身!

クート前のちゅーりーの頭にはちっちゃな?魔女ぼうし(笑)

半月後、今度はクリスマスのハウステンボスへ。サンタちゅーりーももちろん最後、色んな姿で楽しませてくれたウエルカムのちゅーりーちゃん。

クートのクリスマスツリーも見納め、この時はそんな事思いもしなかったです。

そして2022年3月、ハウステンボス開園30周年に現実を突きつけられました・・・年間パスポートの更新に行くと、デザインが4代目ちゅーりーに変わってた。この時の旅行記は書けたらリンクします。
4代目ちゅーりーへバトンタッチしたハウステンボス旅行記を見る

他にも随所で見られる4代目ちゅーりー・・・このあとパレードで実物を見ましたがそれは別の記事で。

パレード後、今回のハウステンボスで一番の目的、3代目ちゅーりーちゃんが登場!
3代目ちゅーりーちゃん、出待ちもいて大人気!「出待ちゅーりー」してでも撮りたかった登場シーン!

もう本当に会えなくなるとあって、以前はスルーされてたちゅーりーちゃんに大行列!時間が足りなくて撮影できない人も。ちゅーりーちゃん、めっちゃキレイになってる!
ちゅーりーちゃん、お休みのためお帰り~。最後までサービス精神いっぱいのちゅーりーにみんな悶える//

この場所を3代目ちゅーりーちゃん、の聖地にしよう!

ちなみにホテルにオーダーして用意したケーキ。同行ガイドしたカステラの女王様たちと一緒に食べました!詳細の旅行記はもう少しお待ちを・・・

ウエルカムのちゅーりーも明日まで。写真を撮ろうとしてたらちょうどハウステンボスの坂口社長が!「一緒に撮りましょう」と誘ってくれました♪

アトラクションタウンでちゅーりーちゃんに会う。この日3/24がグリーティング最終日、1日2回なのでこの後の回が本当の最後・・・

もちろんちゅーりーグリーティングのために組んだスケジュールなので、最終回にも参加!これで本当にさよならです・・・なのに最後の最後にやらかす人が!!みんなが遠巻きに見送る中、近くで撮影する中年男女・・・最後の最後にみんなの思いも動画も台無しに。
なので本当のラストシーンは悔しいけどカット、残念ながらこれが最後でした・・・

おそらくハウステンボスに唯一残る3代目ちゅーりーちゃん。このままクートに残って欲しいです。
3代目ちゅーりーバトンタッチから4代目へバトンタッチ!このイベントもいっぱいお願いして実現しました!
バトンの受け渡しは切ない気持ちになりました・・・
ありがとう、ありがとう、ありがとう・・・
この記事書きながら涙出てきた;;
今までありがとう、ちゅーりーちゃん!

夜、最後のウエルカムちゅーりーと。この後もう少し残ってたら4代目との交代の様子が見られたようです。

歴代最長の11年間、ハウステンボスに来る人たちを楽しませてくれた3代目ちゅーりーちゃんがいなくなったのは正直残念で悲しいです。でも最初は受け入れられなかった新ちゅーりーも、実際にメイポールダンスやパレードでの様子を見て愛着が湧いたのも正直な気持ちです。
いつか「ちゅーりー記念館」のようなアトラクションができるのを夢に見て、今は笑顔で3代目ちゅーりーちゃんを見送ってあげたい・・・「ありがとう」と♪
その他ツイッターにて、ちゅーりーちゃんに関するツイートをしてます。もっとちゅーりーちゃんを見たい!って人はどうぞ。
「みんな、ありがとう・・・バイバイ!」
格安ツアーでハウステンボスに行く!