
ハウステンボスで馬車ツアーを体験してきました。
結果、予想以上の楽しさ!とにかくオランダの街並みを馬車でカッポカッポするのはめっちゃ気持ちいいです♪
今回馬車を引いてくれたのは小柄だけどパワフルなジェニファーちゃんジャスミンちゃん。数頭の中からその日の体調などを考慮して選ばれます。
今回は土曜日にも関わらず他の利用者はなく貸切でした。
ホースランドから観覧車下まで出てきて、そこから乗って約20分のツアーがスタート!

まずは出発後すぐに右へ折れ、観覧車を右手に見ながらアムステルダムシティ方面へ向かいます。

クラシックカー?馬車?が展示してある所を右に折れてホテルアムステルダム前へ。スタッドハウスとの間を通ります。

なんとそのままハーバーゲートを通ります!え?20分コースなのに?時間大丈夫??

などと思いつつ、ザ・ヴァーチャルの前を通って海鮮と陶器の城の方へ向かいます。

右奥に見えるポルセレインミュージアムを右に曲がります。
ハウステンボスは「街」なので普通に業者のトラックなどが走ってます。ちなみにトラックの向こうはココカラファインです。何度ここに助けられたか・・・

脱線しました・・・ポルセレインミュージアムを抜けた所をさらに右へ行き、少し進むと左手にホテルヨーロッパが見えてきます。ホテルと馬車がマッチし過ぎ!気持ちいいですよ~!

ハーバーゲートを通って園内に戻ると、運河沿いを進んでパサージュ前へ抜けます。
そうそう、ジェニファーちゃんジャスミンちゃんは頭が良く、普通は登りでは勢いをつけるために走るんですが、荷の重さを理解してて「もう行けるな」と思うと走るのをやめちゃいます。その様子がまた面白くて笑ってしまいました。

左へ曲がりアートガーデンへ。映ってませんが左にはドムトールンが見えてます。

川向こうはアトラクションタウン。大きなかぼちゃの向こうにはロボットの館があります。この後正面に見えてるゴンドラ遊覧を楽しみましたがそれはまた次回記事にします。

ゴールが近づいてきました。場内ではどの乗り物よりも馬車が優先です。左奥に見えてるのはJRAの場外馬券売り場です。ハウステンボスにしっかり溶け込んでます。

ゴールは観覧車下、奥に小さく見えてるのがホースランド。賢いジェニファーちゃんジャスミンちゃんはお家が見えてくると自分で帰ろうとしちゃいます。

最後は記念にパチリ!乗車時に写真を撮りたいと伝えておけばスムーズです。何せジェニファーちゃんジャスミンちゃんは帰ろうとしちゃいますから(笑)

今回のルートを落書きしてみました。20分でこれだけ周れるんですね!
料金は1人1500円です。事前予約が必要ですが、空きがあり馬の体調が良ければ飛び込みでも乗れるようです。また乗ろうっと!!
ツアー以外にも目的地まで(6~7分)1人500円でタクシーのように利用できるようです。予約は・・・
ホースランド:080-2792-3636
そうそう、ホースランドで馬に手を「パクっ!」てされちゃいました(笑)大人は平気ですが小さいお子様がいたら手を出さないよう気を付けて下さい!!100%かまれます(笑)

シュテーボに乗ってる時にたまたま結婚式をしていたカップルが乗った馬車とすれ違ったので、記念にミストを発射してあげました♪(当たってはないですよ)
ハウステンボス25周年の今なら、平成4年生まれの方は結婚式無料ですよ!25日生まれの方は50%OFF、誰でも25%OFFです!あ~、うらやまし過ぎる!ハウステンボスでできるなら何でもいいから格安でできないかなぁ~・・・今さらだけど。
ともあれ、馬車ツアーはまさにお値段以上なのでぜひぜひ体験してみて下さい!めっちゃ楽しいですよ♪
※4/9にまた馬車ツアーを利用しました。その時に気付いてしまった・・・ジェニファーちゃんじゃなく、ジャスミンちゃんでした!ジャスミンちゃん、ずっと間違えててごめん!!
今度はオフィシャルホテル宿泊者限定の「光のプレミアム馬車ツアー」に行ってみたいなと思います。