ハウステンボスのスルーしそうな場所の完結編です。やっと終わりか~・・・とか言わないの!!
※初めてこのブログを見に来てくれた方は、他のページへ移動することをオススメします。
今回は最後なので、スルーしないと思われるような場所も個人的に入れちゃいました。番外編の意味?

それがこのホテルアムステルダムの時計台。4階の廊下から撮影。好きな人多いんじゃないでしょうか?予想に反して写真の閲覧数が多いです。

同じくホテルアムステルダムのクラブラウンジからの1枚。ちょっとだけ見えるドムトールンがいい感じ。

アムステルダム広場のステージ。誰もいないと寂しいですね。生演奏のライブもいいですが、やっぱり仮面舞踏会パーティーが一番楽しいですね!!

運河沿いにこんな休憩所があったんですね。今まで気づきませんでした。最近になって置かれたのでしょうか?→現在はありません。

メルヘン不思議の森には、細かく色んなオブジェが仕掛けられてます。新アトラクションの「天空レールコースター~疾風~」が楽しみです♪めちゃめちゃ閲覧数の少ない写真(笑)

赤ずきんちゃんを食べた?オオカミ。「く、食われる~!!」

変なホテルの入口付近にあるロボット。スケルトニクスというらしいです。何と人が入って操縦できるそう!乗ってる所を一度見てみたい、いや乗ってみたいもんです。

ロボットと言えばロボットの館の実物大パトレイバー・イングラム。設定通りに公式にナンバープレートを取得してます。よく取れたなぁ・・・どうやって取得したのかめっちゃ気になります。

ハーバータウンにあるやつ(笑)雨だと映りこみがキレイなんですよね~♪

パレスハウステンボスをほぼ真横から撮ってみました。長いです。ここにプロジェクションマッピングが投影される予定です。

ホテルヨーロッパの部屋から見た大村湾の朝日です。ここからでないと見れない景色。
今回はスルーしがちな場所だけでなく、そこにいないと撮れない場所もアップしてみました。これでハウステンボスの番外編は終わりです、喜ばないでね;
余裕があればこういったマイナーなポイントもいい場所が多いのでぜひ見て欲しいなと思います。旅行記などに多数アップしてるのでゆっくり読んでみてください。
格安ツアーでハウステンボスに行く!
※先日読者様から「写真の閲覧数って何?」と質問がありました。何の気なく書いたんですが、直接このブログとは関係なく、googleの口コミに「ローカルガイド」として投稿した画像なんですが、投稿すると写真が何回見られたかマイページで分かるんです。
ここには掲載しきれてない写真が多数(12/29時点で約1400枚)あるので気が向いたら検索してみて下さい。
例えば「ハウステンボス アートガーデン」など気になる場所名を検索すると、PCなら画面右に枠で囲まれて口コミなどが出てきます。(モバイルは画面をスライド)そこで写真を表示すれば色んな人が投稿した画像が出てきます。表示された写真のIDや口コミのIDをクリックすると投稿者の画像や口コミをまとめて見れます。
って事で、せっかくなので画像の投稿が可能になったら、閲覧数ランキングの記事を書いてみようかな?なんて思ってます。あてにはしないで下さい。検索はgoogleの窓で!!
ピックアップ記事